JAPANゴルフコースランキング&レポート

HOME  <  茨城県  <  ジェイゴルフ霞ヶ浦
ジェイゴルフ霞ヶ浦

2011年6月5日(日)ラウンド。

1999年以来、12年ぶりに訪れました!

以前は、「Jクラブ霞ヶ浦コース」という名称でしたが、(2005年くらいからかな?)「ジェイゴルフ霞ヶ浦」という名称になっています。


1992年にオープンしたこのコースは、当初、日本ビルプロジェクト(株)という会社が経営していたようですが、2000年に民事再生法を申請し経営破綻。
その後、2005年に東京建物グループが買収し、現在は「Jゴルフグループ」となっているようです。

さて、ひさしぶりのラウンドでしたが、18番ホールの景観は、少し記憶にあったものの、ほかはあまり覚えていませんでした!(^^;





 クラブハウスをでると、9番と18番ホールの間に広がる大きな池が目に入り、非常にいい景観です!→
















コースは、ベントの1グリーンの丘陵コース。


全体的には、アップダウンは適度にあり、各ホールの幅は、それほど広くはありません!
グリーンは巨大で、ポテトチップ状グリーンが多くなってます。








ほとんどのグリーンまわりには、バンカーでしっかりと囲まれていて、非常によく効いているという印象。
また、フェアウェイバンカーも、ちょうど入りそうな距離のところに巧みに配置され、ランディングエリアを狭めていて、これもまた、よく効いているといます。


12年前のスコアカードと比べてみたら・・・。
距離がかなり変わっていました!
1999年時、バックティー:6805ヤード、レギュラーティー:6446ヤード、フロントティー:6080ヤード。(レディースの距離はスコアカードにナシ)
2011年は、ブラックティー:7121ヤード、ブルーティー:6773ヤード、ホワイトティー:6210ヤード、レッドティー:5485ヤード。

つまり、この12年の間に、チャンピオンシップティー相当のブラックティーができ、レギュラーティーの距離(現ホワイトティー)は短くなったというわけです。

今回、ホワイトティーからプレーしましたが、12年前のレポートでは、”かなり距離が長かった”と書いていたわりに、今回それほど長くは感じなかったのはそのためです。
まあ、以前のレギュラーティーで6446ヤードはちょっと長すぎなので、現在の6210ヤードくらいの方が、適切だと思いますが・・・。


レイアウトは、全体的にはまあまあでしたが、コースコンディションが、今一だったのは残念。
フェアウェイの芝の密集度がかなり少なく、フカフカ感はなし。
グリーンの状態は、この日、一部エアレーション中で砂が入っているところがあり残念。
しかし、そうでないところの芝の状態はきれいなのですが、スピードがかなり遅くつまらなかったです!

マスター室前の掲示では、9フィートだったのですが、実際には、RYOの感覚で7.5フィート程度と、かなり遅め。
※RYOの感覚は、けっこう正しいのです!!!(ちゃんと測定しているゴルフ場で、RYOの感覚と比べたらだいたい合ってた)

ほとんどのゴルフ場では、グリーンスピードは練習グリーンで測定しています。
そして、本グリーンと練習グリーンのスピードがまったく異なるところが多いのが現状。
このコースの練習グリーンでも、9フィートもなく、せいぜい8フィート程度。
ほんとにちゃんと測定してるの?といった感じです。


この日は、最初は晴れていましたが、のち曇でした。
午後からにわか雨の予報もありましたが、まったく降られることなく終了。
でも、ちょっと蒸し暑かったです。
なかり汗かきました。(^^;


11年前の料金は¥18000(昼食別) で、都心からのアクセスがいいこの近辺のコースとしては安い!というレポートをしていました。
しかし、11年後、¥15000(昼食込)で、以前より安くなっています。
5〜6年前?以降、ゴルフ場もデフレ傾向で、なり料金が安くなってきたことを実感させます。
それに伴い、コースコンディションが低下したゴルフ場が多くなってきたのは、なんとも皮肉です!



No.1 □371yard Par 4

だいたいストレートのパー4。
かるい下りで、グリーン手前で上り。

幅はそこそこですが、左右にフェアウェイバンカーがあり、よく効いています。















セカンドショット地点付近。

手前に花道がありますが、左右と奥にバンカーあり。


グリーンは砲台形です。















No.2 □348yard Par 4

左ドッグレッグのパー4。
やや下りで、最後が少し上り。

左サイドはOBで、フェアウェイが左のOB方向へ下がるサイドロープなので、やや狭く感じます。
右サイドが安全。
ただ、ロングヒッターはまっすぐ250ヤードくらいで突き抜けます。

左サイドはグリーン横までOBで、OBラインがけっこう浅いので要注意!










セカンドショット地点付近。

ティーショットで奥の土手付近まで運んでしまうと、写真の右の木が邪魔に・・・。



ここも左右奥にバンカーがあり、砲台形グリーンです。













No.3 □464yard Par 5

右ドッグレッグのパー5。
幅はそこそこ。
途中までは概ねフラットです。

ロングヒッターは突き抜け注意。
安全に距離を落とすと、ドッグレッグ曲がり角まで届かないので、これまたやっかい!(^^;













セカンドショット地点付近。

この先、やや下りで、右へ曲がっています。


左の密集した木々が狭く見せていて、右ギリギリを狙いたくなるアングルですが、左サイドのフェアウェイは広くなっているので、左サイドから大回りした方がいいでしょう!

右サイドへ行くとトラブルになるので要注意。











サードショット地点付近。

グリーン手前100ヤードくらいかな?フェアウェイの右にバンカーがあり。
さらに、50ヤードくらい先にももう1つバンカーあり。


グリーンはやや砲台形。
左手前のバンカーもよく効いています。












No.4 □377yard Par 4

ストレートのパー4。
ティーグランドからしばらく下っていて、最後だけやや上り。
幅はやや狭く、左サイドはOB。
左サイドは先が見えないので、どうしても右サイドへ打っていくしかありません。
左はグリーン横までOBになっていました。

この日、ティーマークが前方に設定されていて357ヤードでした。












セカンドショット地点付近。

フェアウェイは、右から左へ下がるサイドスロープ。
かなりの傾斜なので、フェアウェイ右へ打ったボールはフェアウェイ真ん中より左まで転がり落ちてきます。

なので、のあたりにボールが止まることはあまりないかも?













←フェアウェイ左サイドまでボールが落ちるので、セカンドショットは、つま先上がりのライから、こんなアングルからとなる可能性大!

グリーンの左手前が低く窪んでいて、グリーンは左手前からかなりの砲台形。
このあたりだと、やや打ち上げで、グリーン手前のバンカーが非常によく効いています。
左の土手下には池があってOBです。

グリーンは巨大でポテトチップ状。
奥へ下っているので、ナイスショットしたボールがグリーン奥までこぼれてしまっていました!(^^;
ここからだと、そんなことわからないし、手前から攻めるなんてできませんよね〜!(^^;







No.5 □162yard Par 3

谷越えのパー3。
ピンが手前に設置してあり、この日はピンまで149ヤードでした。
ティーグランドとグリーン面は同じくらいの高さ。

グリーン手前が急な斜面なので、かなりショートしてしまうと谷まで落ちてしまうかも?

斜面の手前に大きな木があり、一段下のレディースティーからは、この木が邪魔でグリーン面が見えません!
ピンも見えないかも?
この木・・・はっきりいっていらないと思うのですが・・・。










ティーグランドのすぐ前方を覗き込むと・・・。
谷の底は、4番グリーンの左下にあった池は長細く伸びていました。


谷にかかっている橋は、クラブハウス壁面のようなレンガ貼りできれいです。














池は、こんな長細くなっていてOBです。



















No.6 □364yard Par 4

右カーブのパー4。
右サイドはOBで、やや幅が狭いです。


さらに、フェアウェイの左右にあるバンカーが、ランディングエリアを非常に狭くしています。

途中までやや下りで、その先やや上り。












セカンドショット地点付近。


グリーン手前に、バンカーが横たわっていて、非常によく効いています。
















No.7 □155yard Par 3

やや打ち下ろしのパー3。

グリーン左手前に、グニャグニャ形の縦長バンカーがあり、その先っぽが、グリーン左手前にくいこんでいます。

グリーン右手前には木が1本。

距離がそれほど長くないですが、バンカーには落としたくないので、やや右から攻めるのが得策です。











No.8 □475yard Par 5

左カーブしているパー5。
ティーショットでは幅自体はそこそこなのですが、フェアウェイ左サイドにバンカーがあって、フェアウェイが狭く、ランディングエリアをかなり狭めています。

途中まで、やや下り。














セカンドショット地点付近。

このあたりから上っていて、先がよく見えません!

左サイドに大きなマウンドかありてっぺんに木が・・・。
このマウンドがフェアウェイ幅を狭くしています。
先が見えないこともあり、やや右を狙いたくなるところなのですが、右の林に突っ込みやすくなっているのが困りもの!
その先に行ってみたら、マウンドの先が広くなっているので、マウンドの山裾狙いが正解でした!
わかならい!つーの!(^^;










サードショット地点付近。

マウンドの先までいくと、こんな感じに・・・。

グリーンのまわりがバンカーだらけでした!(^^;
ほんとによく効いていること!!















No.9 □409yard Par 4

形状はストレートなのですが、フェアウェイはややS字形になっています。
距離は少し長めですが、視界が広く、幅は広いです。

フェアウェイの左奥には巨大な池がありますが、レギュラーティーから280ヤードくらいあるので、ほとんど気にする必要はないでしょう!
ここもフェアウェイ左右にバンカーあり。

これまででいちばん広いホールなので、かっ飛ばしたくなる衝動にかられますが、力まないようにすることが肝心!









セカンドショット地点付近。

だいたいフラットです。
フェアウェイ左サイドに池が広がっていて、視界が広く景観がきれいな、このコースの名物ホールの1つでしょう。

フェアウェイは右から池にそって回りこんでいて、グリーンは、このあたりからだと池越えとなります。
グリーンの左半分が池に囲まれているので、距離を残してしまったら、右手前の花道運び、第3打勝負したほうがいいでしょう!












No.10 □367yard Par 4

やや右カーブしているパー4。

フェアウェイ右にバンカーがあり、左は池で、幅はやや狭めです。
ロングヒッターは、奥の池まで突き抜ける可能性あり。

レギュラーティーから230ヤードくらいでは、池まで届きませんが、池が近く見えるので、視覚的にやや右を狙いたくなっていまいます。












セカンドショット地点付近。


グリーン右手前から右にかけてバンカーが横たわっていて、よく効いています。


















グリーン右手前のバンカー。




















グリーンは超巨大で、ポテトチップ状グリーンです。


















No.11 □310yard Par 4

やや左カーブしているパー4。
左の視界は広いのですが、左サイドが池、右はOBで、幅がかなり狭いホールです。

池は1ペナなのですが、池があると視覚的にどうしても、右へ打ってしまいがち。しかし、右サイドのOBラインは非常に浅いので、ドライバーで打つと危険。

距離が短いホールなので、コントロールできるクラブでティーショットを打った方が無難でしょう!









左の池は、長細く先まで伸びています。
人工の池っぽくないので、元からあった池を活用したのかも?




















セカンドショット地点付近。

さらに、フェアウェイは池方向への下り傾斜。
フェアウェイと池の間に柵があるので、転がったボールは柵に引っかかります。

ティーショットが引っかかったたtらをしたら、直接越えるので柵はあまり意味ないですが・・・。(^^;













No.12 □135yard Par 3

距離はそれほど長くないですが、グリーンまわりが4つのバンカーで囲まれているパー3。



グリーンはやや砲台形。














No.13 □515yard Par 5

右カーブしているパー5。

途中まで下りで、その先は上り傾斜。
ストレートで視界は広めなのですが、両サイドに下る土手があり馬の背のようになっていて狭く見える上、フェアウェイ左右のバンカーが、さらにフェアウェイを狭くし、ランディングエリアが非常に狭いホールです。

左の土手下に道路があり、そのあたりまではセーフなので、下から打つことができます。










セカンドショット地点付近。

フェアウェイは左から右げ下がるサイドスロープ。


















サードショット地点付近。

グリーンの左右にバンカーがあり、グリーンはやや砲台形。


















No.14 □382yard Par 4

ストレートのパー4。

左はOBですが、幅はそこそこ

途中まではやや下り、 フェアウェイは、けっこううねっています。

フェアウェイ左にバンカーあり。













セカンドショット地点付近。

この先で少し下り。


グリーン左右と奥にバンカーがあります。















No.15 □350yard Par 4

右ドッグレッグしているパー4。
左サイドは池があり1ペナですが、幅はそこそこ。
右の木の上をショートカットできればベストですが、その右はOB。


フェアウェイ右サイドのバンカーがまた効いています。

ティーマークがかなり前に設置してあり、320ヤードでした。












左サイドには、11番ホール左にあった池が・・・。



















セカンドショット地点付近。

グリーン左右にバンカーがあります。


















No.16 □168yard Par 3

池越えのパー3。

距離がそれほど短くなく、池がグリーン手前に横切っているので、視覚的プレッシャーがややかかるホールです。
















池は、グリーン手前から左、そして奥まで、三日月状につながっていて、グリーン半分が池に囲まれています。





グリーン右から見たところ。













No.17 □367yard Par 4

左カーブしているパー4。
幅はそこそこです。

ティーグランドすぐ左前方に池がありますが、ティーショットには影響なし。

フェアウェイ右にバンカーあり。














ティーグランド左の池。

ここの池は、どこも、汚くはないですが、それほどきれいでもないです。















池の一部に、小滝が流れ込んでいました。
水量は少なかったですが・・・。




















セカンドショット地点付近。

このあたりから左カーブしてます。


グリーン手前、右サイドに木が・・・。














その木。
小さいですが、セカンドショットで右へ打ってしまうと、邪魔になることがあるかも?



















ここも、グリーンがバンカーでガッチリ囲まれています!

グリーンは、やや砲台形。

















No.18 □491yard Par 5

最終ホールは、このコースの名物ホールといってもいいでしょう!
最も印象に残るホールです。

右へカーブしているパー5。
左サイドに池があり、右サイドの木々が食い込んでいて、幅はやや狭いです。
また、フェアウェイ右にバンカーがあり、非常によく効いています。













左サイドの池には、水量は少ないですが滝が・・・。




















池は、グリーン方向から、クリークでつながっています。





















池の先、左サイドは、このようにクリークが、グリーン横の池まで伸びています。

















セカンドショットとサードショットの中間地点付近。

このホールでやっかいなのが、左のクリークが、この先でフェアウェイを右奥へ横切っていること。

セカンドショットの場所によって、このクリークの手前に刻むか、クリークの先まで運ぶかを選択する必要があります。
フェアウェイは、概ねフラットです。
クリークのすぐ手前から、グリーンまでは160ヤードくらい。
ロングヒッターであれば、ティーショットでこのあたりまでくるので、セカンドでは左のフェアウェイに楽に運べます。











フェアウェイを横切るクリーク。

水はそれほど深くないのでクリークならボールを回収できますが、クリークの縁あるブッシュに入るとロストに。
















サードショット地点付近。

クリークの先にある巨大な池は、グリーン手前から右にかけて広がっていて、奥にクラブハウスが見え、いい景観。

このあたりからのサードショットなら、80〜100ヤードヤードくらいなので楽といえます。

セカンドでクリークの手前にレイアップした場合、クリークとグリーン手前の池を越えの160ヤード以上のショットとなるので、かなりプレッシャーがかかることに・・・。

なので、セカンドショットでクリークの先まで運べるかが攻略のポイントといえるでしょう!








グリーンから観たクラブハウス。

茶色っぽい壁面のクラブハウスと、芝の緑のコントラストがとてもきれいでした!
















◆プレー方式:
 キャディー付とセルフプレーの選択制。

 4人乗りリモコン電磁誘導乗用カート使用。
 GPS装備。

 ただ、カートはカート道路しか走行できないので、カートからの距離しかわりません。

 また、GPSにスコアが入力できるようになっていて、ホールアウト後にスコアをプリントアウトしてくれます。
 まあ、毎ホールスコア入力するのはかなり面倒ですが・・・。

 ハワイのコースでは、よくみかけるGPSですが、日本で装備されているのは珍しいです。


 そのほか、カートにはボール拾い器(すくうタイプ)搭載あり。


◆予約:
 メンバーシップコースですが、ネット予約サイトなど、誰でも予約可。

 今回は GDO にて予約。

     GDOで予約 → GDOで予約     楽天GORAで予約 → 楽天GORAで予約



◆コースレイアウト:B
 全体的に幅はあまり広くないですが、巨大な1グリーンで、バンカーが非常によく効いているレイアウトで、まあまあ。



◆距離表示:
 フェアウェイ両サイドに、100、150、200ヤードの表示。
 グリーンエッジまでの表示なので注意しましょう!

 ピンポジション表あり。フロントエッジからのヤード表示を記載。

 カートにGPSが装備されているため、コースガイドはナシ。
 GPSでは、カートから、その日のピンまでの距離が表示。
 そのほか、バンカーまでの距離やプレー時間等が表示されます。
 前のカートまでの距離も表示されたっけかな???



◆コースコンディション:C
 全体的には、それほどよくはなく、”C”としました。


 ●フェアウェイ(コウライ):C〜D

  全体的に芝の密集度が少なく、芝の状態はあまりよくありませんでした。

  ところどころに、少しきれいな”B”くらいのところがありしたが・・・。

  状態がまあまあの”B”くらいのところ。→













  フカフカ感なし。
  そのため、全体的に硬いです。

  アイアンでスレスレに素振りすると、泥が露出するような状態。  













  芝の密集度が少なく、隙間から泥が見えるところがほとんど。

















  泥が露出しているようなところもかなりあり。→
















 

  このように、芝があまり生えてなくデコボコになっているところがほとんど。→


  













  このような隙間が多いと、ボールはほとんど、この隙間の間に止まるので、少し沈んだライになります。















  ディボット跡も、けっこう目立ちました!→

  芝にフカフカ感がないので、ターフをとる打ち方でなくても、ディボット跡ができます。















  ところどころに、芝がハゲているようなところや雑草もあり。→

  















  6月という最高のコンディションになる時期で、こんな状態だったので、”C〜D”としました。















 ●グリーン(ベント):B
  芝の密集度はそこそこで、芝の状態としてはまあまあで”B”としました。

  しかし、芝があまりカットされてなく、スピードが”かなり遅め”で残念。
 上りのラインはかなり重く、下りのパットでもショートするくらい。
 マスター室前には9.0フィート、刈高3.8ミリと掲示。
 しかし、これは、はっきりいって大嘘!
  RYOの感覚では、せいぜい7.5フィートくらいでした。
  上りのラインはかなり重く、下りのパットでもショートするくらい。
  コンパクションはやわらかめ。ボールマークがしっかりつきます。









 いくつかのグリーンで、エアレーション中で、大量の砂が撒いてありました!

 グリーンが巨大なので、その近くにがカップは切られていませんでしたが、砂エリアにオンしたしまったら最悪!

 ボールは、水が浮いているグリーンのように、”砂しぶき?”をあげて転がり、転がりが悪いどころではなく、最低でした!
 そして、砂エリアを脱出したとたんに、スピードが極端に変わるので、距離感が合うはずがありません!(^^;







 ●ティーグランド(コウライ):C

  芝の密集度が少ないところが多く今一で、”C”としました。

  これは、ティーマーク周辺の写真で、まだ芝があったところ。→
















 ●ラフ(コウライ&野芝):C
  フェアウェイに近いところはコウライ芝のラフ。→
  その外側は野芝。
  
  芝はあまり伸ばしてなく、ボールが見つかりづらいことはありません。

  芝の密集度は今一。













  野芝のラフ。→


  フェアウェイが硬かったので、ラフの方が打ちやすい状態でした。













  バンカーの周囲の芝の貼り替え中のところがいくつかあり。
  アンダーリペア(修理地)となっていました!→
  柵で囲ってありましたが、修理地はバンカー周囲だけ。
  バンカーに入る部分の柵はなく、バンカー内は、そのまま打てます。















 ●バンカー:
  ベーシュっぽい色の砂を使用。
  砂粒はやや粗く、やや重い感じでした。

















◆クラブハウス:A
 外観は横長で非常に大きく、茶色っぽいレンガ貼りで、屋根部が広くなっていて、しゃれた感じの建物。
 きれいです!

 エントランス屋根部も、まあきれいでした。












 コース側から見たクラブハウス。→

 軽井沢のリゾートホテルを思わせるような外観です!
















 2階建て。
 1階は、エントランス、フロント、ロビー、プロショップ、ロッカールーム、風呂、トイレ、レストラン、リビングエリア、パーティールーム。
 地階に、スタート出口、トイレ。


 ロビーはゆったりとしていて広め。→











  白い四角柱の柱がたくさん立っていて、神殿?のような雰囲気をかもしだしています。→

  写真の柱の奥がフロント。














 
 ロビー中央部の天井はやや高めで、こんな感じ。
 ちょっとシャレてます!
















 ロビーの奥(コース側)大きなガラス貼りになっていて、ロビーをより広く感じさせ、コースの大きな池が見えて、とてもいい景観です。→














 ロビーとレストランの間に、これまた広々とした空間が・・・。→

 リビングエリアになっていますが、無駄に広い!ってくらいの広さ!
 ここも大きなガラス貼りで、外の景観がよく見えます。


 写真の奥にレストラン。












 この広いリビングエリアの内側の壁面は、暖炉と、カリブー?の剥製の頭部が・・・。

















◆ロッカールーム:B
 きれです。
 ロッカールーム自体はの広さは、そこそこ。

















 壁は白壁で天井も平凡。


 節電で照明を半分消燈していて、けっこう暗かったです。














 床は全面グレーのカーペット。
 ややフカフカで、汚れはなく、きれいです。
















 対面するロッカー間のスペースは、やや広め。

 長椅子はフカフカタイプで表面は皮貼り。
 ただ、老朽化し、皮の表面の傷がかなり目立ちました。→













◆ロッカー:A
 木製ロッカー。きれいです。
 カードホルダーのキーで開閉タイプ。

 幅は広め、奥行きはそこそこ。
 扉の裏に大きな鏡あり。


 窓があるところは少し明るいのですが、窓がないところはかなり暗い。
 窓があるところ。→







◆貴重品ロッカー:あり。
 フロントのやや左前方にあります。
 12年前は、貴重品ロッカーがなかったのですが、さすがに導入されていました。



◆風呂:B〜C
 まあまあといったところ。
 きれいです。


 浴室の広さはそこそこ。


 ジャグジーあり。

 湯加減はまあまあ。










 浴槽は長方形で、縁は黒っぽい石。
 浴槽内は、それほど安っぽいタイプでないですがタイル。
















 浴室の床は、黒い石タイル。→
















 浴室の壁は、タイルで今一。→


















 天井は白いステンレス。→
 まあきれいでした。














 洗い場のセパレータ:なし。

 カランはプッシュ式。
 シャワーもプッシュ式でペケ!

 シャワーによって4秒で止まるところも・・・。最低!!!
 ほかのところに移動したら12秒のとこもあり。













 壁3面のうちの1面のシャワー5台くらいは、ぶっ壊れていて、使用できません!
 修理しないのでしょうか???
 しかも、水がジャージャー漏れていて、垂れ流し状態でペケ!→


 もしかして地震で損傷したの???











 サウナありましたが、「調整中」の看板がついていて、稼働していませんでした!


 












 脱衣エリアの広さは、そこそこ。
 床はカーペット。ほんの少し臭さを感じました。



 天井や壁はロッカールームと同じタイプで平凡。













 洗面エリアは、きれいです。



 ハブラシあり。












 洗面台は石に埋め込みタイプ。→













 



◆トイレ:B〜C
 まあきれいです。


















 床は全面カーペットできれいです。→
















 ただ、壁が、15センチ四方くらいのグレーっぽい色の安っぽいタイルで今一。→

















 壁全体が、このタイル貼り。

















 
 個室は8つ、全洋式で全ウォシュレット使用。

 仕切りは木できれいです。















 洗面台は、黒い石に埋め込みタイプ。
 きれいです。


 ハブラシなし。












◆レストラン:
 クラブハウス1階にあります。
 レストラン室内は、それほど広くはなく、ややこじんまりとした感じですが、きれいです。

 窓の外には、ロビー奥からの景色と同じ、大きな池が見えていい景観。


 禁煙席なし、分煙なし、禁煙タイムなしでペケ!









 今回は昼食付プラン。
 昼食付プラン専用メニューを渡され、追加料金のみが記載されていたため、本来の料金は不明。

 ふわとろオムライスを注文。→
 追加料金なし。

 味はまあまあといったところでした。

 ほか、カツカレー:追加\320、とんかつ御膳?:追加\370、
しょうが焼?:追加\210 など。
 昼食付分は、\1000くらいのものまでといったところかな?







 生中:¥750。
 モルツプレミアム。
 グラスが非常に小さくてペケ!300mlくらいです。


 仲間が注文したメニュー(1)。→
 
 冷製スーラーつけめん?→











 仲間が注文したメニュー(2)。→

 ハワイアンフェアというのをやっていて、ハワイ風?ハンバーガー。→
 注文した友人は、食べるときにボロボロこぼして、食べづらそうでした!(^^;













 仲間が注文したメニュー(3)。→
 ハワイアンフェアのロコモコ。→

 けっこう美味しそうだったなぁ!(^^














 仲間が注文したメニュー(4)。→

 冷やしし中華。小チャーハン付き。→















 仲間が注文したメニュー(5)。→

 スーラータンタン麺。→















 仲間が注文したメニュー(6)。→

 海鮮丼?。→














 仲間が注文したメニュー(7)。→

 とんかつ御膳?→















◆練習場:あり。
 クラブハウスからはちょっと離れていて、少し遠いです。

 マスター室ではなく、練習場脇の小屋でサインして、ケースに入ったボールを直接受け取る方式。













 左右上奥ともネットがある鳥カゴ。
 狭いのでフラットです。

 20ヤード、7打席。
 人工芝マット使用。

 1ケース:24球。
 RYOは連取しなかったので、料金は未確認。










 あとから仲間が、練習にやってくると、小屋の前には練習ボールがまったくナシ!
 小屋にスタッフが誰もいなくてペケ!

 我々の仲間がみんなで、ボランティアでボール拾いしてあげたのでした!(^^; →

 それでも、みんな、ちゃんとサインしてえらいっ!(^^;
 ボール拾いしたんだから、ダダにしてもらってもいいくらいなのに。










 アプローチ、バンカー練習場あり。→
 INのティーグランドに行く途中にあります。

 ボールはないので自前のボールが必要。

 直径3mくらいのグリーンらしきものがありますが、草ボウボウ。











◆スタッフの応対:A
 出迎えスタッフ、フロント、マスター室前にいたキャディ、レストランスタッフなど、挨拶もしっかりしていて、よかったです!(^^


◆料金:
 ¥15000(日曜、セルフ、税込、コンペパック、昼食付)。
 昨年よりは、少し値下げになった感じです。

 自動清算機がありましたが、使用されていなくて、普通にフロントで清算。


◆アクセス:
 東関東道・潮来ICから約15分。
 渋滞がないこともあり、都心からのアクセスは非常によいといえます!


★総合評価:B+
 今回のコースコンディションでは、”C”にしてもいいところですが、レイアウト自体は悪くないので、ちょっと甘めの”B”としました。12年前は”A”としていたので、ランクダウン。
クラブハウスはきれいです。
 12年前のRYOのレポートでは、”コースコンディションが申し分なし”と書いてあるので、経営交替などで、メンテナンス経費が削減された可能性もあります。
コースコンディションが改善されることを期待します。





Jクラブ霞ヶ浦

1999年11月14日ラウンド。

なかなかGOODコースでした。
想像では、全体がフラットで距離が短くやさしいコースのイメージをもっていた(何故かわからないですが、バブルの接待コースのイメージから?)のですが、レギュラーからの距離も6400yくらいとしっかりありました。
そして、バンカーが多く、グリーンが速く、やさしいコースではない!という印象。



ほんとにフラットなのは1、9、10、18番のクラブハウスから見えるホールだけで、そのほかのホールは丘陵コース。多少のアップダウンはあります。














レイアウトは、谷越え、池越えなどもあり、バリエーションがあります。なによりも、バンカーの数が非常に多いです。

ガードバンカーは、ほとんどのホールのグリーンまわりをがっちり巨大バンカーが固めてあります。
花道は少なく、バンカーに取り囲まれているグリーンがほとんど。











この日は、多くのホールがピンをバンカー越しにきってあり、前後左右にあるバンカーが非常に効いていました。
さらに、フェアウェイバンカーもほとんどのホールにあり、レギュラーティーから200から230yくらいの位置に巨大バンカーが横たわっています。













多くのホールが池、谷、OBラインの反対サイドにフェアウェイバンカーが配置され、OBなどを避けるとバンカーにつかまりやすい設計になっていました。
ミドルホールは400y以上のホールが多いので、ティーショットでフェアウェイバンカーにつかまると、パーオンは難しくなります。











名物ホールは18番ロングホール。
グリーンの手前から右サイドにかけてに巨大な池があり、クラブハウス方向に打っていく、美しいホールです。フラットでティーショットは打ちやすいくらい幅が広いのですが、左奥に池(かなり奥なので、よほどひっかけないかぎりは池までは行かないと思いますが・・)、右にはフェアウェイバンカー。
セカンドショットは、左の池と正面(グリーン手前)の池を結ぶクリーク越えとなります。
セカンドショットでクリークを越えないと、サードショットでは、池がプレッシャーになります。
クリークの先からは、池越えショットは150y以内になります。





バンカーの砂は細かくやわらかく、足場が崩れてしまい、スタンスが取りづらかったです。

グリーンはベントのワングリーン。かなり巨大です。
芝の葉は大きい目の種類でしたが、しっかりカットしてあり、非常に速かったです。カップのエッジもしっかりしているので、すぐカップにけられるので、50センチのパットでも気が抜けません。
ほとんどのグリーンは手前から受けていてます。この日は、池越えホールは手前、それ以外はピンが奥にきってありました。
傾斜がけっこうあるので、グリーン手前からのランニングアプローチをする場合、のぼりの距離感が難しかったです。
また、グリーン奥からのアプローチ、パットを残すと、かなり速いラインとなりますので、難しくなります。

コンディションは全体的に非常によかったです。
グリーンはベント、フェアウェイ、ティーグランドはコウライ、ラフはコウライかな?ティーグランドは一部、ベントみたいなところもありました。
フェアウェイ、ティーグランドともフカフカで、芝が薄い個所、ディボットもあまりありませんでした。
ティーグランドはフカフカすぎて、ティーが刺しづらいくらいでした。(ロングティーにした方がいいと感じました!)


距離表示はグリーンフロントエッジまで。ショートホールはグリーンセンターまでです。
表示杭はフェアウェイの片側(左右のどちらか)にしかなく、少し見づらいです。ところどころにスプリンクラーがあり、そこからの距離が書いてありますが、スプリンクラーの数がわずかなので、わざわざさがすのは困難。
その日のピンポジション表があり、フロントエッジからの距離も記載されています。
距離表示はだいたい正確だと思います。



◆コースコンディション
 ●フェアウェイ:A
 11月中旬で、コウライ芝はやや茶色くなっていました。

 ●ティーグランド:A(フカフカ)

 ●ラフ:B
 この時期、落ち葉が多く、芝が茶色くなっていて、ロストの危険あり。

 ●グリーン:A
 芝の葉自体は大きいですが、非常に速かった。芝目はそれほど気にならなかった。

 ●バンカー:
 砂が細かい。

◆レイアウト:B
 特におもしろいレイアウトとまではいえないと思ったが、バリエーションはあるし、バンカーがよく効いていて、やさしくはないし、まずまず。
 9、18番がきれい。


◆クラブハウス:A
 非常にきれい。
 ロビーもすっきりしていて、ケバケバしさもなく、非常にGOOD。
 ロビーの奥が横に長く、コースが一望でき、広々としている。

◆ロッカールーム:A
 非常にきれい。

◆ロッカー:A
 木のロッカーで、幅、奥行きも広く、鏡つきで、申し分なし。

◆貴重品ロッカー:なし。
 フロントに預ける。貴重品袋。

◆トイレ:A
 床は全面カーペット。オールウォシュレット。
 モンダミンあり。

◆風呂:B
 まあまあといったところ。
 窓の外の景観は庭園風であったが、いまひとつ。
 洗い場のセパレーターなし。
 サウナ、ジャグジーあり。
 ハブラシ、モンダミンあり。
 湯加減はGOOD。

◆レストラン:B
 まあまあ。
 ビーフカレー(サラダ付)¥1100。
 安かったが、味はボンカレーで今いち。
 アイスコーヒー¥500。高い。


◆プレー方式:
 キャディー付き、セルフを選択可能。
 セルフの場合は、リモコン4人乗り乗用カート。
 アクセル、ハンドルは一切使用できず、カート道上のレールを走行するが、非常に遅いので、リモコン操作のみでプレーし、歩いた方がプレー進行は早い。
 カートには、コースレイアウトとピンポジション表が積んである。
 ブラインドホールは少なく、レイアウト、ピンポジ表があるので、セルフで充分。

 セルフの場合、スタート10分前にクラブハウスまで集合するように言われ、カートの使い方、距離表示などの説明をしてくれます。

◆練習場:
 あることはあるが狭い。ネットまで約10ヤード。7打席。

◆その他
 マスター室前に、フォークとティーペグが無料。
 従業員の応対はまずまず。

 スタート前に、前の組との間隔をあけないように!と言われ、係員がコース内をカートでかなり巡回していて、少しでも間があくと注意されます。
 後半は、前の組が早くスタートしていて、スタート時点から間隔があいていたので、何も言われませんでした。


◆料金:
 ¥18000。(税別。セルフプレー)
 日曜で、このコース、この料金は安い!といえる。
 グリーンページを見た!にて予約。


◆アクセス:
 東関道潮来ICから15分。近い。



★総合評価:A
 コンディションは申し分なし。レイアウトもまあまあ。
クラブハウスもきれい。
で、このアクセスのよさで、この料金は充分満足できる。
またプレーしてもいい!と思えるコース。(^^

























ゴルフダイジェスト・オンライン










































ゴルフダイジェスト・オンライン










































ゴルフダイジェスト・オンライン










































ゴルフダイジェスト・オンライン










































ゴルフダイジェスト・オンライン










































ゴルフダイジェスト・オンライン










































ゴルフダイジェスト・オンライン










































ゴルフダイジェスト・オンライン