JAPANゴルフコースランキング&レポート

HOME  <  栃木県  <  TOKYO Notrh Hills Golf Course
TOKYO Notrh Hills Golf Course(旧:太郎門カントリー倶楽部)
2007年5月10日(木)ラウンド。

初めて訪れました!

正式名称は、「TOSHIN TOKYO Notrh Hills Golf Course」で、オープンは1989年。

このコースは、以前は「太郎門カントリー倶楽部」という名称のコースでした。
2006年9月下旬くらいから、現在のコース名に変更になっています!

元の運営会社「太郎門サービス梶vが経営破綻し、民事再生法の適用を申請。
その後、経営交代して、現在は「トーシン」という、拠点が名古屋にある会社が運営しています。

「トーシン」は、移動体通信(携帯電話などの販売?)、不動産、リゾート、フード、ソフト開発などの事業をしているグループ会社で、ゴルフやホテル事業を、その中の「トーシンリゾート」という会社でやっているようです。
ほかに、
「伊勢高原カントリークラブ」(三重県)→「TOSHIN Lake Wood Golf Club」、「富加カントリー倶楽部」(岐阜県)→「TOSHIN Golf Club Central Course」、の2コースの営業権を取得し、名称変更して運営。

ここのコース名は、全部ローマ字。
命名には何か意図があるのかもしれませんが、パッと見たところ、見づらい感はぬぐえず、どうも日本のコースとしては、なじまないような気がしますが・・・。

また、この栃木のコースなのに、なんで、”トウキョウノースヒルズ”なのか???
まったく、イメージできません!(^^;

せっかく、コースの入り口に「太郎門」?があるので、「太郎門」の名称を残した方がよかったのでは!?と思ったRYOでした!

いろいろ調べてみたら、このコースが1989年にオープンした時は、「東京北ゴルフコース」という名称だったようです。
当初は、「馬頭ゴルフコース」なども所有していた「愛時資グループ」→(破綻)が経営。
そして、1996年11月から「太郎門サービス」が経営権を引き継いだという経緯があったもよう。
・・・ということは、元々の「東京北ゴルフコース」という名称から、「トウキョウノースヒルズ」という名前に戻しただけみたい・・・(^^;

最近、ゴルフ場の経営破綻、経営譲渡、買収などが非常に多いので、ゴルフコースの名称がやたらに変更されるコースが多くて困ります!(^^;
どのコースがどのコースに名称が変わったのか?わからなくなりますし、当HPでも、コース名変更(現在:○○。旧:○○)などと修正しないといけないし・・・。(^^;
でも、元々どのゴルフコースだったのかなどの経緯を調べるのも、ちょっとおもしろくなってきたRYOでした!(^^;


まあ、そんなことはさておき、ゴルフコースのことを紹介していきましょう!


ゴルフ場入り口に、巨大な”門”があります!→

これが、おそらく、”太郎門”なのでしょう!?
ネットで調べてみましたが、”太郎門”という門が、昔に存在していたわけではなさそうなので、勝手に命名したのだと思われます。


クラブハウスは、瓦屋根の和風建築で大きく、内部も非常にきれいで立派です!
ロビーの天井は高く、ところどころに大理石や高級感のある木などが施されていて、申し分ありません!
ロッカールームもきれいで、ゆったりとスペースがとられています!
パッティング練習グリーンの横には、小滝があり、そこからクリークが流れていてきれいです!



とにかく、クラブハウスは金をかけてある感じで、敷地内にはヘリポートもあることからみても、バブル絶頂期に造られた、高級接待向けゴルフコースだったのでしょう!


さて、実際のコースですが・・・。

初めて訪れたわけですが、かなり残念だった!というのが感想です!
それほど期待していたわけではないのですが、これほどひどいとは・・・(^^;


何がひどかったのか?といいますと、コースコンディションが、ちょっとひどかったです!(^^;

グリーンだけは、まともでしたが、フェアウェイ、ティーグランド、ラフの状態は悲惨なものでした!

フェアウェイは、雑草だらけ・・・。
カッティングはしているものの、全体の3分の1くらいは雑草なのでは?というくらいの多さ!!
芝があるところでも、密集度が非常に低く、すきまだらけ・・・。
歩いたときのフカフカ感はゼロ。
地面スレスレ(ターフをとらず)にショットしても、地盤の泥がでてくるような状態!
そう、ゴルフ場でない、そこらへんの河川敷のような感じでした!(^^;



ティーグランドは、ほとんど芝がないところが多く、完全な泥のティーグランドが数ホール。
マスター室周辺には、”工事中”との貼り紙があったので、おそらく、いずれは修復するのだとは思いますが・・・。
ラフは、言うまでもなく、ほとんど雑草といってもいいかな?
河川敷の土手にはえているのと同じ”草”でした!はっきりいって・・・。(^^;


ただ、救いは、グリーン。
非常に転がりがよく、状態としてはまずまずでした!
今回は、非常に締まっており(硬い)、
ショートアイアンやウェッジで打ったナイスショットの高いボールも止まらずにこぼれたりしてしたので、苦労しました!
今回は、ボールマークはほとんどつきませんでしたが、以前にやわらかかった時についたと思われるボールマークが、ところどころ残っていたりしたので、”特A”はつけらませんが、芝の密集度が高く、まずまずといえるでしょう!
一部のホールで、グリーンの一部にハゲでているとこるがありましたが・・・。


コース設計は、加藤俊輔。
山あいに造成されていますが、各ホールは、山に対して真横(フラット)に造ってあるところは少なく、けっこうアップダウンがあります。
とんでもないような激しいアップダウンではないものの、打ち上げや打ち下ろしのホールがほとんど。
山岳とまではいきませんが、山岳に近い丘陵コースといったところでしょうか。

レイアウトは、全体的には、幅が狭めのホールが多い印象。
池やクリークがあり、まあまあのホールもありましたが、アップダウンがあるトッリキーなホールもあり、全体的には、今一というのがRYOの感想です!
信号機(実際にはサイレン状の装置)が設置されているホールが、3〜4ホールありました!
多くのホールは、左右どちらかがOBで、その反対サイドが1ペナ。
ほぼ全ホールに特設ティー(プレイング4)あり。

数ホールで、池、クリークがありますが、クリークの水は流れてないところもあり、9番の池などは汚くてペケ!
景観がいいのは、14番くらい。
ただ、印象に残るホールは、9番や18番、14番など、いくつかありました。


グリーンはベントグラスの1グリーンです。
それほど巨大なグリーンではありませんが、小さくはありません!
アンジュレーションもそこそこでした!

ティーマークは、スコアカード上では、ブラック:6719ヤード、ブルー:6352ヤード、ホワイト:6101ヤード、レッド:5409ヤードの4ヶ所。
実際にブラックティーが設置してあったかは未確認。

ホワイトティーからは、距離が短め。
今回は、約半数のホールでスコアカードの位置よりも前方にティーマークが設定されていました!
そのため、今回のトータル距離は6000ヤードくらいといったところかな?
ブルー、ブラックティーからプレーできるかどうかは、未確認。



レストランは、朝は営業してませんでした!
ロビーの端にカウンター(スタートラウンジ?)があり、そこだけが営業。
また、プレー終了後、14時だというのに、レストランは終了!
プレー後もそのカウンターのラウンジのみ営業でした!
おそらく、人件費の節減かなにかで、ほんとに昼食時間の2時間くらい?しか、レストランは開けていないのでしょう!
もしかしたら、土日祝などは開けているかもしれませんが・・・!?


この日は、くもりでしたが、けっこうい蒸し暑かったです。

この日、平日とはいえ、来場組数は10組ちょっとだったようでガラガラ!
プレー中、前後の組をほとんど見なかったですし、プレー終了後の風呂も貸切状態でした!

しかし、驚いたのは、来場者の客層!
昼食時、レストランで、3組くらいみかけたのですが、とんでもない格好のオヤジが・・・。
1人がTシャツ(裾だし)かと思ったら、もう1人はTシャツにブルージーンズ(もちろん裾だし)!(^^;
とてもゴルフをしにくる格好ではなく、ビックリ!!
それを注意できないゴルフ場側も・・・困ったもの!
まあ、平日とはいえ、これだけガラガラだと、どんな格好の人が来場していても注意できないの???といった感じさえします!(^^;

ここって、まだメンバーもいるでしょうに・・・!?
バブルの頃、高額な会員権を購入したメンバーは、きっと泣いているでことでしょう!?(^^;
法人会員のみだったのかもしれませんが・・・。


さらに、驚いたのは、このコースでは傘が有料だということ!(^^;
カートには傘が積んでなく、マスター室で有料でレンタルしているのです!
料金は、¥215。
今まで、傘が有料のコースなんて、お目にかかったことありません!!(^^;
これには、さすがにビックリです。

RYOは、日傘兼用の”MY傘”を常備していますが、大部分の人は持っていないでしょう!?
もし、ラウンド中に急に雨が降ってきたらどうするの???
雨が降りそうな日は、プレー開始前からレンタルしていないと、ズブ濡れとなってしまうではありませんか・・・!(^^;
傘を有料にするなんて、サービス悪すぎ!
プレー料金に含めてでも、別料金にすべきではないでしょう!
”MY傘”を持っている人は持参しましょう!




No.1 □367yard Par 4

かるーく左カーブしているパー4。

左は1ペナで右OBで、幅はそこそこ。
フェアウェイは、やや上りです。
















セカンドショット地点手前付近。

この先もやや上り。
グリーン右手前にバンカーがあります。

















No.2 □301yard Par 4

やや右ドッグレッグのパー4。

左は1ペナ、右はとなりのホールで、幅は広めです。
フェアウェイは、ここもやや上り。

距離が短いので、やさしめのホールといえます。














セカンドショット地点付近。

この先も、やや上り。
グリーン左手前にバンカーがあります。

写真の右バンカーは、グリーンよりかなり手前にあるので、ティーショットを右の土手裾狙いのショートカットすると入りやすい位置にあると思われます。

グリーンは、やや砲台形。











No.3 □361yard Par 4

左カーブしているパー4。
この日は、310ヤード地点にティーマークが設定されていました。

左はOBで、右は2番ホール。
幅はそこそこ。

フェアウェイは下りです。













セカンドショット地点付近。
左へ曲がったところあたり。

この先も下っていて、両サイドにバンカー群があります。

















No.4 □543yard Par 5

右カーブしているパー5。
左OB、右アペナで、幅は狭いホールです。

かなり下っています。
















セカンドショット地点付近。

この先、急激な下り。
その先から右カーブして、両サイドは狭いです。

















サードショット地点付近。

この先は、やや上り。

グリーン右手前にバンカーあり。
















No.5 □130yard Par 3

右が土手(崖状に下へ下がっている)のパー3。
この日は、ピンまで118ヤード。

右1ペナで、左はOB。

距離は短めですが、視覚的プレッシャーがあるホールです。














No.6 □332yard Par 4

ものすごい打ちおろしで、トリッキーなパー4。
この日は、300ヤード地点にティーマークが設定されていました。


左右OBで幅は狭く、急な下り坂です。
←レイアウト図の看板によると、高低差は40mとのこと。




ティーグランドからの写真撮り忘れ。









←とんでもないのが、”200ヤード以下のクラブでティーショットをお願いします”という掲示のあり、使用クラブを制限させられるホールで、大減点!!

まあ、幅が狭く、距離が短いので、ドライバーでは打たないでしょうが、使用クラブを制限するのはペケ。















セカンドショット地点手前付近。

フェアウェイは、この先も下っていて、左へ下がっているサイドスロープ。


















セカンドショット地点付近。

フェアウェイは、うねりもあり、けっこう傾斜がきつくなっています。


フェアウェイ左サイドから、グリーン左、左奥にかけて、クリークがあり。














←左のクリーク。

せっかくのクリークですが、残念ながら水がなく、雑草が生えていました!(^^;

















←グリーン左横のクリークも、水なし。

景観美もありません。


















No.7 □346yard Par 4

だいたいストレートのパー4。
この日は、329ヤード地点にティーマークが設定されていました。

右サイドは土手で、ボールが落ちてこなかったら1ペナ、左はOBで、幅はかなり狭いです。

ティーグランドが少し高く、ティーショトはやや打ちおろし。














セカンドショット地点付近。

この先は、比較的平坦で、最後がやや上り。


グリーン左手前にバンカーが3つあります。















No.8 □149yard Par 3

谷越えのパー3。
この日は、ピンまで135ヤード。

谷と左サイドはOB。
右は土手ですが、それより右はOBです。

ティーグランドがやや高く、少し打ちおろし。


←ティーグランドが全面泥で、最低でした!(^^;










No.9 □478yard Par 5

かるい右カーブのパー5。
この日は、468ヤード地点にティーマークが設定されていました。

このコースの名物ホールといってもいいでしょう!
















左右OBですが、幅はそこそこです。

ティーグランドすぐ前方は谷で、ティーショットは谷越え。
フェアウェイ中腹が少し高くなっていて、その先は下りで、先は見えません。
















セカンドショット地点右サイド付近。

グリーン手前100ヤードくらい?手前に、池が横切っているので、セカンドショットは、池越えを狙うか、手前に刻むか選択することになります。


フェアウェイは、この先やや下り。













サードショット地点付近。

池はU字形になっていて、クリークのようにフェアウェイを横切り、グリーン右サイドまで続いています。

そのため、フェアウェイはU字形の池に囲まれていて、半島状になっているので、幅が狭く、セカンドショットでこの半島に刻むのもやさしくはありません。













サードショット地点付近から、やや左前方をみたところ。

左側には、石垣の橋がかかっていて、池は左奥で少し内側に食い込んでいます。

















←グリーンの右を見たところ。

池の水は、ダークグリーン色で、透き通ってなく、あまりきれいではなかったです。


プレー前にコースのパンフレットを見たら、グリーン右からは滝が流れ落ちている写真が掲載されていましたが、ただの石垣の壁になっていて、まったく、水を流してないといった感じ。












←グリーン左の橋の先あたり。

グリーン左も池が2段になっているので、水を流していれば、上の段から下の段へ滝となって流れ落ちていたのでしょう!
現在はその滝にあたる部分が草ボウボウだったので、まったく流していないようです。


池の水位も低く、チューブが露出してしまっていて、水も汚く、景観が台無し!
残念です!
滝を流し、きれいな水を入れれば、非常にきれいなホールでしょうに・・・。









No.10 □341yard Par 4

だいたいストレートですが、フェアウェイはやや逆C形になっているパー4。

フェアウェイは下りで、ティーショットは打ちおろし。
左は林、右はOBで、幅はそこそこ。















セカンドショット地点付近。

この先もやや下りです。

グリーン手前に大きなバンカーがあり、フェアウェイはバンカー右からまわりこんでいます。

グリーン左と奥にもバンカーあり。













No.11 □438yard Par 5

ストレートのパー5。

山に段々畑状に横にレイアウトされていて、フェアウェイは比較的平坦ですが、波つようなうねりが施してあります。

左右はとなりのホールですが、幅はやや狭いです。

パー5にしては、かなり距離が短いので、サービスホールといえます。











←フェアウェイは芝が少なく、こんなに泥が露出していました!(^^;



















セカンドショット地点付近。

この先も、フェアウェイはうねっています。


















サードショット地点付近。

グリーン手前に、2連バンカーあり。


















←グラスバンカーがありましたが、芝があまり生えてなく、アンダーリペア(修理地)となっていました!(^^;



















←グリーン左手前から見たとところ。

グリーンは、やや砲台形。


















No.12 □185yard Par 3

池越えの印象に残るホールの1つ。
この日は、ピンまで190ヤードでした。

ティーグランドが高く、かなりの打ちおろしで、手前から左にかけて大きな池が広がり、非常にいい景観です。

池は1ペナで、右がとなりのホール。

距離が長く、視覚的プレッシャーもあるので、やさしくはありません。











←下の段のレディースティー付近からみたところ。

池の右縁は、砂利が敷きつめてあります。
グリーンと池の間には、いびつな形状のバンカーがあり。

















No.13 □416yard Par 4

左ドッグレッグのパー4。
フェアウェイは上りで、ティーショットは打ち上げ。
左サイドはOBですが、幅はそこそこ。

ティーグランドからの写真撮り忘れました。

セカンドショット地点付近。

フェアウェイは、けっこううねりながら上り。

グリーンは50ヤードくらいある縦長で、奥が高くなっている2段グリーンです。








No.14 □484yard Par 5

逆S字形のパー5。
右OB、左は1ペナで、幅は狭いです。
最初はやや上り。

ティーグランドからの写真撮り忘れました。


←セカンドショット地点付近。

この先、右へ曲がっています。










サードショット地点付近。

フェアウェイは、この先、右から回り込むように左へ曲がっています。

写真手前のバンカーは、グリーンから50ヤードくらい?は手前にあります。

グリーン左手前と右手前にバンカーあり。

グリーン手前が少し低く、グリーンはかるーい砲台形。










No.15 □386yard Par 4

右ドッグレッグのパー4。
この日は、393ヤードのブルーティーの地点にティーマークが設定されていました。

信号機が設置してあるブラインドホール。
左右OBで、幅は狭いです。
まっすぐ突き抜けるとOBなので、要注意。

フェアウェイは途中まで少し盛り上がっています。











セカンドショット地点付近。
ドッグレッグのコーナーあたり。

この先の左サイドは1ペナ。

この先から右へ曲がり下っていて、グリーン手前が低く、グリーンは砲台形。
バンカーはありません。













No.16 □138yard Par 3

打ちおろしのパー3。
この日は、ピンまで118ヤードでした。

グリーンは、やや縦長で幅が狭め。

グリーン右が低く、右サイドから砲台形で、右にバンカーがあります。

グリーン左サイドが土手で、土手裾へ打っても落ちてくるので、左から攻めるのが得策。










No.17 □354yard Par 4

やや右カーブしているパー4。

左奥には池があり、左サイド1ペナで、右はOB。
幅はやや狭いです。

ティーグランドが高く、ティーショットは打ちおろし














セカンドショット地点付近。

フェアウェイは、馬の背のように中央やや左あたりが高くて、左右が低くなっています。

フェアウェイは縦(ティーとグリーン方向)に2段になっていて、中央やや右あたり真ん中がラフエリア(うねりがあり、つま先下がり)。

このあたりは、かなり右下へ下がっているサイドスロープです。


グリーン右サイドはかなり低く、右サイドから超砲台形。
グリーン右下と手前にバンカーがあります。








セカンドショット地点付近。

右下のフェアウェイはかなり低くなっているので、セカンドショットは打ち上げになるため、当然、上の段からのセカンドの方が狙いやすいです。

←このあたりが平坦で狙いやすいく、ティーショットではこの付近に運びたいところですが、奥へ突き抜けると池なので、飛距離に気をつける必要あり。












No.18 □352yard Par 4

かるく逆S字形になっているパー4。

このコースで印象に残るホールの1つ。

グリーン手前に池があり、池から続くクリークがグリーン左奥へかけてあるホールです。














最初に右へ曲がっていて、左の土手が迫っており1ペナ、右の林でOBなので、幅が狭いです。

レギュラーティーから240ヤードくらいで池に届くので、ロングヒッターは注意が必要。
















セカンドショット地点かなり手前付近。

フェアウェイは比較的平坦。


池は、グリーン手前全体に広がっているので、セカンドショットは池越えとなります。














セカンドショット地点左付近。

池の左にフェアウェイがありますが、幅が非常に狭いので、ここを狙うことは無謀。

















←池の左から見たところ。

グリーン右にバンカーあり。


















←グリーン奥のクリーク。

ここには、ちゃんと水がありました!


















←グリーン左奥から見たところ。

クリークは、左からグリーン奥まで続いていて、グリーンの半分を取り囲んでいます。

















←使用していたグリーンの100ヤードくらい?左奥の上の方に造っていたグリーン。

まだ、完成していないようでしたが、いずれ、このグリーンに変更するのでしょうか?
もし、このグリーンにするなら、距離的にパー5にするか、ティーグランドを前方に移動するしかないような気がします。

それよりも、現在使用しているグリーンが、せっかく池とクリークに半分囲まれている、景観のいいレイアウトのホールなのに、このグリーン変更する意図がわかりません!(^^;

それとも、併用するつもりなのでしょうか???
まったく意味不明です。







◆プレー方式:
 セルフプレーとキャディ付の選択制。
 4人乗り乗用カート。
 電動式。
 電磁誘導式でも使用できるタイプでしたが、現在は手動運転で運用しているようです。
 フロントでのチェックイン時に、代表者が、カート使用時の注意を一読させられ、サインを求められます。


◆予約:
 メンバーシップコースですが、ネット予約サイトなどで誰でもプレー可能。
 GSTARTにて予約しましたが、最初のプレー予定日が大雨だったため、電話にてプレー日を変更してもらいました。
 

◆距離表示:
 未確認。
 各ホールのティーグランドに、簡易コースガイドの看板あり。
 フロントにて、ウォーカーロング(携帯コースナビ)のレンタルあり。有料:¥530。


◆コースレイアウト:C
 1グリーンで、池やクリークもそこそこある、ややアメリカンタイプのレイアウト。
 ただ、幅が狭いトリッキーなホールも多いのが残念。



◆コースコンディション:D
 グリーンだけはまともでしたが、フェアウェイ、ティーグランド、ラフはひどい状態でした。




 ●フェアウェイ(コウライ):D〜E
  いちおうコウライ芝のフェアウェイなのですが、全体の1/3くらい雑草がなのでは?というくらい混入していて、ひどい状態でした。→

  はっきりいって、あまりメンテナンスされていない!といえるでしょう!
















  芝(草)が生えているところでも、密集度が非常に低く、隙間だらけ。→

  かなりハゲていて、泥が露出しているところがほとんど。














  全体的に芝の量自体がが少ないといった感じです。

  雑草以外に、野芝もかなり混入。
















  かなり雑草が混入しています。→

  ゴルフ場でない、そこらへんの河川敷のような感じ!(^^;














  芝の状態がよかったところは、ほんのわずか。→

  このようなところでも、歩いたときのフカフカ感はゼロ。
 地面スレスレ素振りをすると、地盤の泥がでてくるくらい。














  少し離れてみると、このような感じで、芝があまり生えてないのです。→

  フェアウェイのところどころが、アンダーリペア(修理地)。
  修理地と、そうでないところの状態はほとんどかわりません。














  芝をはがして、貼りかえたところなのか?貼ったところも芝がついてないのか?わかりませんが、荒れた畑のような状態・・・。→

  雑草が元気良く生えています。













 ●グリーン(ベント):A
  グリーンだけはまとも。
  芝の密集度もよく、状態としてはまずまずでした!
  ボールの転がりもよかったです。

  スピードはやや速めで、RYOの感覚では8.5フィートくらいといったところ。
  コンパクションは、かなり硬め。
  ボールマークはほとんどつきませんでした。
  ショートアイアンやウェッジで打ったナイスショットの高いボールも止まらずにこぼれたりしまうくらい。










  以前にやわらかかった時についたと思われるボールマーク跡が、ところどころに残っていたりしたので、”A”としました。→

  ただ、一部のホールで、グリーンの一部分がハゲていたところがあり。













 ●ティーグランド(コウライ):C〜F
  ティーグランドは、ほとんど芝がないところが多く、完全な泥の”F”状態のティーグランドが数ホール。→
  あまりにもひどい状態のところが多かったです。

  マスター室周辺には、”工事中”との貼り紙があったので、おそらく、いずれは修復するのだとは思いますが・・・。

  いくらなんでも、もっとちゃんと芝の手入れしてから、客を入れろよー!といった感じ。(^^;









  中には、これくらい芝がちゃんと生えている”Cくらいのところがあり。→

  これでも、芝の密集度は少なく、フカフカ感はありませんが、少なくとも、全ホール、これくらいの状態にしてもらいたいものです。


  上記の各ホールの写真をみれば、あまり状態がよくないことがおわかりになるでしょう!










 ●ラフ(野芝、雑草):C〜D
  ラフは、ほとんど雑草といってもいいかな?
  はっきりいって、河川敷の土手にはえているのと同じ”草”でした!→(^^;















  とはいえ、野芝も生えています。→
  ただ、芝の密集度は少なめで、隙間がけっこうあります。

















  ただ、フェアウェイほど、泥は露出していないので、マシですが・・・。(^^;















  グラスバンカーらしきところも、”芝(草)”があまり生えてなく、修理地に・・・。→
















  少し離れてみても、河原に生えているような雑草だらけ。→

















 ●バンカー:
  ややベージュっぽい色の砂を使用。
  やわらかめでした。

  ただ、いくつかのバンカーで、あまり砂が入ってなく、雑草が生えていたところあり。→













◆クラブハウス:A
 ゴルフ場の敷地入り口にある大きな門。→

 江戸時代とかにあったような”門”を彷彿させる和風の門で、とても立派です。

 おそらく、これを”太郎門”と命名し、以前のゴルフ場名として付けられていたように思われます。(←RYOの想像ですが・・・)











 クラブハウスは、瓦屋根の和風建築で、横長で大きく、内部も非常にきれいで立派です!















 エントランス。→



















 2階建てで、由緒ある”造り酒屋?”を思わせるような建物。→

















 立派な瓦屋根、白壁で、落ち着いた雰囲気の外観です。

 横に大きすぎて、建物全体の写真が撮れませんでした!(^^;














 エントランス前の敷地。→

 広々としたスペースがとられており、庭園風。















 ロビーの天井は高く、空間が広くなっています。

 ところどころに大理石や高級感のある木などが施されていて、申し分ありません!→

 床は、全面カーペット。

 2階建てで、地下1階。
 1階は、フロント、ロビー、リビングスペース、ラウンジ、売店。
 地階に、ロッカールーム、風呂、スタート出口。
 2階と中2階があり。
 レストランとパーティールームだったと思います。






 天井は、高くてこんな感じ。→

















 リビングスペース。→

















 ロビーの一角にあるラウンジ。→

 この日は、朝とプレー後は、レストランはクローズされていて、このラウンジしかやっていませんでした。

 14時でレストランは閉っていたので、レストランは、昼食時間のみオープン。












 壁には、大きい石が使用されていたり、ステンドグラスもあり、高級感があります。→















 クラブハウス内には、こんなレトロな電話も・・・。→


















 パッティング練習グリーンの横に流れていたクリーク。→
 奥に小滝がありました。

 砂利が敷き詰められていて、きれいです。













◆ロッカールーム:A
 ロッカールームは、全体的に広く、きれいです。
 
 豪華な感じのルームではありませんが、向かい合うロッカー間のスペースがゆったりととられています。


 床はフカフカのカーペット。











 ソファーのような椅子もあり、とても広くて使いやすくてグッド!

 対面するロッカー間スペースも、非常に広くゆったりとしていて、申し分ありません!(^^

 そのほか、ソファーの前には、靴紐を結びやすくする足置き台がありました!こんなの初めて!(^^


◆ロッカー:特A
 木製ロッカーで、カードホルダーのキーで開閉タイプ。
 きれいで、幅、奥行きとも広くて、非常に使いやすくGOOD!





◆貴重品ロッカー:
 カードホルダーを差込み、根丑寅・・・などの干支を入力するタイプ。珍しいです。
 フロントの正面にあり。


◆風呂:B
 浴室はとても広く、きれいです。

 浴槽は浴室のコーナーにあり、L字形。L字形の奥は両面ガラスで、外光が入り、明るくなっています!
 外は庭園ではなく、山が見えるだけで景観はたいしたことありません。

 浴室の床、浴槽の縁、セパレーターなど、赤っぽい花崗岩を使用。
 浴槽内は、大きな石っぽいヤツで、非常にきれい!

 全体的にはきれいですが、ステンレスの天井に、白っぽいカビみたいなのあり。








 その浴槽と別に、浴室中央に6角形のジャグジー槽あり。→


 浴室内の温度が高く暑すぎてペケ!
 浴室に入るやサウナのようでした!(^^;

 さらに、湯加減も熱くてペケ!!
 ジャグジー槽は、L字槽よりほんの少し温度が低かったですが、それでも熱くてペケ!

 洗い場のセパレータあり。

 サウナなし。






 脱衣所エリアは、けっこう広く、きれいです!→

 脱衣所の床はゴザ。

 ハブラシなし。
 バブル期なら、ハブラシもあったのでは???












 脱衣棚は、壁に埋め込まれたボックス状のロッカーで、貴重品入れるような引出しあり。
 ただ、引出しの鍵はなく使用できませんでした!(^^;














◆トイレ:D
 ロッカールームの近くになく、スタート出口の横にあり、ちょっと離れていて不便!

 トイレルームが、ナフタレン臭などで、非常に臭くてペケ。

 壁は、20センチ四方くらいの、ちょっと安っぽい感じのタイル。

 洗面台も今一。
 ハブラシなし。










 床は全面、黒い色したゴム。→


 クラブハウスの立派さから考えると、トイレだけは、かなりレベルが落ちるといえます。













 小便エリアも、今一です。→


















 個室は全洋式で、全ウォシュレット使用。

 個室の仕切りだけは、大理石っぽいヤツで、少し立派でした。













◆レストラン:B
 クラブハウス2階にあり、横長で、とても広いです。

















 ルームはきれいです。

 















 メニューは、全体的に料金は安め。

 とんかつ定食を注文:¥1280。→

 カツの肉は、1センチくらいと厚くてまずまずでしたが、豚肉の味自体は、今一でした。


 ほか、ハンバーグ:¥1280 など。












◆練習場:あり。
 クラブハウスからちょっと遠いです!

 14打席、170ヤードくらい。
 人工芝マット使用。















 左右ネットで囲まれています。
 やや打ち上げ。



 28球:¥420。
 この日は、キャンペーンとのことで40球でした。(同料金)












 ボールは、コース球だったかは未確認。















 バンカー、アプローチ練習場あり。→

 ほとんど手入されてない感じ。















 パッティング練習場。→

















◆スタッフの応対:A〜C

 ●フロント:A
  フロントの男性スタッフ、応対よかったです!

 ●マスター室前にいたキャディー:A
   キャディかな?非常に感じがよく、GOODでした!

 ●マスター室:B
  まあまあ。

 ●レストランスタッフ:C
  普通。


◆料金:
 ¥8000(平日、税込、セルフプレー、昼食別)
 平日とはいえ、けっこう安いです!
 きっと、バブルの頃は、非常に高かったのでしょうが・・・。(^^;



◆特記事項:
  駐車場の多くは屋根付。→

  コース敷地内にヘリポートもあるので、バブルの頃は、代議士?なども来場するようなバブルコースだったのかな???

 そのほか、”特別室”という、和室と洋室の部屋や、個室風呂もあるみたい。
 まさに接待向け!(^^;











 コース内の茶屋も和風です。→
















 傘が有料だったのは、さすがのRYOも初めてでビックリしました!(^^;


◆アクセス:
 栃木ICから10分くらい。
 ICから、けっこう近いといえます。



★総合評価:D
 コースレイアウトは全体的に狭めホールが多く、トリッキーなホールもあり今一。
 それよりも、グリーン以外のコースコンディションが最低!!
 クラブハウスが立派なだけに残念でした!
 平日料金は安かったですが、このコースコンディションでは、さすがに、もう行く気がしないので”D”としました!(^^;
 少なくとも、コースコンディションの復活を希望します。













ゴルフ場検索
日付
地域
[Ctrl]キーで複数選択可
価格
下限
上限
高速道路
さらに条件をくわしく
(上の条件を最低1つ選択下さい)
キャディつき
セルフ
4・5人乗りカート
2人カート
リモコン(歩き)
手引きカート
昼食付き
2サム保証
GSTART限定特典
スペシャル特典










ゴルフダイジェスト・オンライン